S10は、従来のロボット掃除機にありがちな「汚水タンクのイヤな臭い」「水交換ステーションのお手入れ」などの悩みにアプローチ。2本のチューブを完備し、洗濯機と同じ原理で1本は配水管に、1本は下水管へ繋ぎ、全自動で給水・排水を行ないます。

S10はロボットへ自動で給水を行ないます。また、水交換ステーションへ洗浄液(※)をセットしておけば、給水時に自動で洗浄液を投入・希釈。お掃除だけではなく、事前準備もあなたの代わりに。
※洗浄液は一度に150mlまで投入可能です。一度の投入で最大90日間使用できます。


お掃除完了後は、汚水を自動で水交換ステーションに回収し、排水を行ないます。

汚水はお掃除完了後に自動で排水されるため、「汚水タンクからイヤな臭いがする」「ステーションのお手入れが大変」などの悩みを一掃できるのです。

「こういったハイテク機器は設置が大変なのではないか」そう敬遠してしまわれる方も多いのではないでしょうか。原理は洗濯機と同じですが、S10は洗濯機よりも簡単に設置することができます。所要時間は5分が目安。洗濯機のそばやキッチン、洗面所、トイレなど水場であればどこでも設置いただけます。

皆さんのご自宅には、洗濯機または食洗器があるかと思います。S10に付属しているアクセサリー「3Wayジョイント」を使用して、洗濯機や食洗器の水道を共有可能です。また、ご自宅に洗濯機や食洗器がない場合でも、給水・排水チューブを直接配管に取り付けることで、水交換ステーションを設置いただけます。

上記の方法で設置できない場合でも、オプションで水タンクを提供予定です。Kickstarterでご購入いただいた方には、もれなく水タンクを贈呈いたします。

無駄を極限まで省くため、世界初のデュアルステーション設計を採用。水交換ステーションは「幅40㎝×高さ10㎝」と非常にコンパクトです。

また、「S10本体」経由で水交換ステーションへ給電を行なうため、コンセントも配線も不要で、配水管のある場所ならどこにでも設置いただけます。

S10は給水や排水、洗浄液の投入、清掃後のモップ洗浄や乾燥、ゴミ収集まで全自動で行います。また、ブランド史上最大6500Paの強吸引力で、床のザラつきの原因となる顆粒ゴミや砂、目に見えないハウスダストや花粉も強力に除去。さらに、高精度のAI障害物回避システム搭載で、家具への衝突や引っ掛かりも大幅に軽減。ロボットを使う前に、人間が事前に片付けたり、給水をしたり、清掃後にモップを洗って干したり、ゴミを捨てたりする必要は、もうないのです。「事前準備も、後片付けも、すべてロボットに任せる」。お掃除ロボットと人間の信頼関係は、ここまで来ています。

S10は、1分間に300回転する業界初のローラーモップで、フローリングの隙間や床の凹凸にもぴったりと吸着し、しつこい汚れも絡め取りピカピカに磨き上げます。
本体には、水タンクと汚水タンクが内蔵されており、ステーションから給水された清潔な水で、水拭きしながらモップの自動洗浄を行ない、水拭きの際に生じた汚水とモップ自洗時の汚れはワイパーで水切りを行ないながら汚水タンクへ回収されます。いつでも清潔な状態であなたのお家をキレイに。

ロボット本体によるモップの自動洗浄機能を搭載しているため、ステーション本体の底にモップ洗浄プレートを設ける必要がなく、ステーションが汚れてしまったり、ステーションのお手入れの手間もありません。また、汚水は直接下水へ排水され、汚水をため込むこともなく、バクテリアの繁殖を防ぐことができます。ずっと清潔なロボット掃除機という安心感をあなたへ。

水拭きしながらモップの洗浄を行なったあとは、水交換ステーションへ戻り、さらにしっかりとモップの自動洗浄を行ないます。「モップ洗いはロボットの仕事」を新常識へ。 

ブランド史上最強の吸引力を誇る6500Pa!ブラシは髪の毛などが絡まるのを防ぐゴム製ブラシを採用し、より高い清掃力を実現しました。木質フローリングに始まりタイルやカーペットの上まで、髪の毛や目に見えないホコリ、猫砂、食べカスなどをしっかり吸い込みます。

S10本体底部には超音波センサーが搭載されており、水拭き時にカーペットを検知すると、水の噴射を停止し、ローラーモップが7㎜持ち上がり本体へ収納されます。また、収納されたモップは回転を続け、ワイパーでしっかりと水切りを行なうことで、清掃中にカーペットが濡れたり汚れたりしてしまうのを防ぎます。

一滴の水垢も残さないから、いつでも新築のように

拭き残しの隙を与えず、床にしっかりと吸着し、水垢を大幅に軽減。いつでも新築のように、床を丁寧に磨き上げます。

床も肌と同じ。そっと優しく守ります

ローラーモップのため、ザラつく砂や顆粒ゴミがモップに引っ掛かかりにくく、床を傷つけるのを防ぎます。

S10のゴミ収集ステーションでは、モップの乾燥・自動ゴミ収集・自動充電まですべてフルオート。清掃完了後はモップを自動で洗浄し乾燥を行なうため、モップを洗ったり乾かしたりと、面倒なお手入れは一切不要です。ロボット掃除機を使ったあとにうっかりモップをそのままにしておくと、イヤな臭いが部屋に充満したり……。なんてことは、もうありません。

S10は直線エアダクト設計で、よりスムーズな吸引を実現。また、ダクトの幅も広めにすることで、毛髪やペットの毛、ゴミなどが詰まるのを防ぎます。

4Lの大容量ゴミ収集ステーション付きで、最大70日間ゴミ捨て不要。自動でゴミをステーションに吸い上げるので、ほこりや髪の毛に触れる必要は一切ありません。

S10とともに新発売される「SwitchBot加湿器」と連携することで、加湿器への自動給水も行われます。「SwitchBot S10」を給水ロボットとして、給排水ステーションから受け取った水が新型加湿器「SwitchBot加湿器」へと運ばれて、そして加湿が行われる仕様です。
※S10本体と水交換ステーションはひとつの給水チューブを共有しているため、水交換ステーションに洗浄液を投入している場合、加湿器の自動給水機能は避けてください。ごく少量の洗浄液が給水チューブに付着している場合があり、加湿機の使用時に洗浄液が混入し空気中に放出される可能性があります。

© 2023 SwitchBot Global. All rights reserved.